リボーン【りぼーん】サザンクロスバトルの攻略情報・裏技【うらわざ】
|
|
|
|
リボーン【りぼーん】サザンクロスバトルとはどんなゲーム? |
スポンサードリンク
|
リボーンサザンクロスバトルの操作方法は基本的にジャンケンです。ルールは「ムシキング」がわかる人なら大丈夫。
カードの種類は「バトルカード」と「サポートカード」があります。
リボーンサザンクロスバトルのバトルカードはプレイヤーキャラで、 体力の多い「スタミナタイプ」 攻撃力の高い「アタックタイプ」 防御力の高い「ディフェンスタイプ」 と3種類あります。
リボーンサザンクロスバトルのサポートカードはバトルカードをサポートする特殊効果を発動出来るようになります。 このカード達を使ってプレイします。
バトルカードを3枚スキャン。赤→緑→青の順にキャラクターが配置されます。
サポートカードも3枚スキャン出来ますが、それぞれ1回しか特殊効果を発動できないので、使うタイミングも重要です。
リボーンサザンクロスバトルはキャラクターによって相性があるようなので、アニメや漫画を見たり、呼んでいるとデッキを組みやすいと思います。
仲が悪いキャラクター同士だと「攻撃拒否」となって攻撃が発動しない場合がありますので要注意。
そしてジャンケンですが、キャラクターの攻撃の順番を決めるような感じで赤緑青のボタンを押します。 ドラゴンボールのドラゴン何とかみたいに同じボタンは無効です。
と、いう事は2つ負けた時点で3連敗確定です。 あいこだとお互いに攻撃しあいます。ちなみにスピードが早い方が先行です。 |
そして、ジャンケンの勝敗が決したらコマンド入力モードに入ります。 先にコマンドを入力した方がパワーアップ。攻撃側だとダメージを多く与え、防御側だとダメージを軽減します。
最後はもちろん相手のボスの体力を先に無くした方が勝ちです。
お金を入れるとまずカードが出ます。そしてゲームで遊ぶかそのまま終わる(要は買うモード)か選択できます。 そしてゲームモードは1人で遊ぶとか2人で遊ぶとかあります。勿論、チュートリアルも。
リボーンサザンクロスバトルはストーリーモードもあるのでいろいろ楽しめると思います。 リボーンサザンクロスバトルのカードの種類はノーマルカード、レアカード、ボンゴレアカード、ミラクルボンゴレアカードの4種類です。 |
家庭教師ヒットマンREBORN!ってどんな漫画? |
↑↑↑
リボーンの秘密ならこれだよ |
運動も勉強もダメで何事もすぐに諦めてしまう、うだつのあがらない少年・沢田綱吉(通称ダメツナ)の前に家庭教師として現れたのは、ヒットマン(殺し屋)を名乗るリボーンという名の赤ん坊。リボーンの目的はただ一つ、ツナをイタリアンマフィア・ボンゴレファミリーの10代目ボスとして立派に育て上げること。9代目から依頼を受けたリボーンは頭を撃たれた者が撃たれた時に後悔したことを死ぬ気でがんばってしまうというボンゴレに伝わる秘弾「死ぬ気弾」を使い、ツナをマフィアのボスに相応しい人間とすべく「教育」を始める。
主な登場人物 沢田綱吉(ツナ)
並盛中学2年A組。ボンゴレファミリー次期ボス(ボンゴレ10世/10代目)。大空のリングの所有者。
リボーン
ツナの家庭教師を務める殺し屋(ヒットマン)。アルコバレーノの一人。
獄寺隼人
嵐のリングの守護者。現役マフィアで、自称ツナの右腕。ツナの同級生。
山本武
雨のリングの守護者。ツナの同級生で親友。並盛中野球部所属。
ランボ
雷のリングの守護者。ボヴィーノファミリーの殺し屋(ヒットマン)。
雲雀恭弥
雲のリングの守護者。並盛中学校の風紀委員長。 |
|
リボーン【りぼーん】サザンクロスバトル デッキの組み方
|
このサザンクロスバトルのバトルカードには3種類のタイプが存在し、それぞれアタックタイプ、ディフェンスタイプ、スタミナタイプとなっています。ここではそれぞれのカードをどのように組み合わせてデッキを作ればよいか解説します。
アタックタイプはATTACKが、ディフェンスタイプはDEFENCEが、スタミナタイプはSTAMINAが高い傾向にあります。
これを考慮した上で、デッキの組み方には大きく分けて3通りあると考えます。
@、アタック、ディフェンス、スタミナタイプを1枚ずつファミリーに投入し、バランスをとる
A、アタック、ディフェンス、スタミナタイプ1種類でファミリーを組み、何かしらを特化させる
B、@とAの間、どれか1タイプを2枚、残り1枚を別のタイプで補う |
この3通りです。A、Bはさらに、各タイプ別に特長を分けることができます。このサザンクロスバトルにおいて、管理人がオススメするファミリーの組み方はAかBです。もちろん、@のバランス型も悪いわけではありません。しっかりとしたコンボができる組み合わせでの@ならば敵のタイプに関わらず善戦できるものと思います。
さて、なぜ管理人がAやBをオススメするの解説します。その理由はサポートカードがあるからです。サザンクロスバトルでは戦いに参加するバトルカード3枚の他に、サザンクロスバトルのサポートカードを3枚まで登録できます。そのサポートカードに何を選ぶかは自分のバトルカードとサポートカードを見ながら にらめっこをして決めるのですが、サザンクロスバトルのバトルカードのタイプが特定の状態でないと使えないサザンクロスバトルのサポートカードがいくつかあるのです。
そして、そのように条件がついているサザンクロスバトルのサポートカードは効果が高いものが多く、使用条件は登録したサザンクロスバトルのバトルカード2枚以上が○○タイプの場合、サザンクロスバトルのバトルカード3枚が○○タイプの場合 のように単色で組まれたファミリーが使えることが多いのです。ファミリーをAやBのタイプで組んでいればこのような強力なカードを使うことができます。 |
スポンサードリンク
|
例を挙げると、第二弾なら双子の悪魔、パオーン!、癒し系ヒットマンです。双子悪魔は自分のファミリーに2つ以上同じタイプが存在するときに発動可能。効果はそのバトルが引き分けであっても勝利にすることです。パオーン!は自分のファミリーが全員ディフェンスタイプの場合、バトル終了まで全員のディフェンスを10%上昇させます。癒し系ヒットマンは自分のファミリーが全員スタミナタイプの場合、全員のスタミナを20%回復させます。ただでさえディフェンスやスタミナの高い各タイプでさらにステータスが上昇するなんて鬼に金棒です。
また、このようにタイプを絞っておくことで自分のファミリーのコンセプトを決めやすいことも利点だと考えています。 |
|
>>>リボーン【りぼーん】サザンクロスバトルの裏技【うらわざ】HOMEホームへ戻る |
|
Copyright (C) 2008 All Rights Reserved. |